今度は台湾へ🛫 【台湾1日目】
2023年11月17日
こんちは!
大村です!
今回は台湾の旅をお届けします!
5.6年ぶりに国際線の方に来たんですけど、立派な立駐ができてますね🚙
最初にそれにビックリした笑
今回は「Ever航空」っていう初めて乗る航空会社だったんですけど、最初のチェックインでメッチャ待ちました。。。
1時間くらい待ったかな??
日曜日出発だったので、台湾に帰る人が物凄く多かった!
それだけ日本に遊びに来てくれていたんですね!
久々の国際線の手続きにドキドキしながらも無事に通過。
手荷物検査をして出国手続きをした後も、人の数が多くて台湾の友達へのお土産を買うのにも一苦労でしたw
フライト時間は2時間くらいとメッチャ近いです。
あっという間に桃園空港に着きました🛫



なんか桃園空港も変わってたな~。
昔はもっと広い感じだったけど、今の羽田空港みたいな感じ。
こうちゃんも少しお腹が空いていたみたいなので、空港で少し軽食を。


なんか餃子みたいなやつとにゅう麺みたいなやつを頼みましたが、あんま美味しくなかったかなw
ここは微妙でした!


そこからMRTという電車に乗って、台北駅へ🚃
快速ではなく、間違えて鈍行に乗ってしまったので約1時間かかって台北駅到着!
いやー中々寒いですね⛄
台湾でこんな寒いの初めてです。
そこからホテルは近いので歩いても行ける距離なのですが、こうちゃんが電車で寝てしまったので、タクシー移動をすることに。
そこで使ってみたかったのが「UberTaxi」🚖
台北駅は博多駅並みにデカいので、乗り場の設定がむずかったですが、なんとか乗車申し込み完了!
海外でもちゃんと来るんかな??w
車がメッチャ混んでいたので、15分くらいかかりましたがなんとかタクシーに乗れました!
なんか運ちゃん乗り場所で問題でちょっと怒ってたけどw
台北駅から10分ほどでホテルに到着🏩
今回泊まるのは「シェラトングランド台北ホテル」。
僕の好きなマリオット系列のホテルですね!

チェックインを済ませて、部屋へ移動!
おー、メッチャキレイ!
何より水回りが凄くキレイ✨

僕は水回りが汚いor古いホテルが結構苦手で、泊まるホテルは絶対に水回りがキレイな所を選んでます!
こうちゃんはホテルが大好きなので、今回のホテルでも大喜びしてくれましたw

飛行機が少し遅れたのと移動で時間がかかったので、ホテルに着いたのはもう夕方の17時くらいでした。
少しゆっくりしてから、タクシーで「士林夜市」へ。
この夜市は台湾でも一番ポピュラーな夜市で、とにかく人の数が凄いです。

確か、台湾の人は家で食事をする文化があまりないので、こういう良いで食事するのが普通だった気がします。
ここの夜市の地下街がかなりの数の飲食店が軒を連ねていて、美味しいご飯も多かったのですが、来年の6月くらいまで改装中だったので非常に残念でした。。。



コロナの影響か、中に入って食事をする店が減った気がしますね🤔
屋台はあるんですけど、中で食事する店が以前来た時はもっと店が多かった。
本当は小籠包とか空心菜とか餃子とか、そういうのをお店で食べたかったんですけど、なかなかお店が無かったので、仕方なく鉄板焼きみたいなお店へ。
僕は牛肉のステーキ、コータローはチキンステーキ、妻はシュリンプというおよそ台湾らしくないものを食べましたw



ただ、メッチャ美味しかったし、ビールもあったし、店員さんもすごく親切で良きお店でした!

謎にアイスも食べ放題だったw
こういう所が台湾って凄くコスパが良いんですよねw

台湾の夜市は毎日お祭りみたいな感じですから、射的やらなんやらも沢山あります。
木の小さいボール(弾)70~80個くらいを撃って遊ぶやつなんですが、これが1回100元。



日本円で500円しないくらいですね。

しかも撃ち終わったら、スコアに関係なくお土産としておもちゃ1つをプレゼントでくれましたw
いや、コスパ良過ぎるんよw


大人同士で来た時はこういう所で時間を使うことが無かったので、なんか新鮮です。

コータローもそこでしばらく遊びました!
そしてまたタクシーを呼んで帰ホテル。
タクシーも安いんですよね。
ホテルに帰って早速コータローはお土産のおもちゃ(銃)で遊んではしゃいでましたw



そんなこんなで1日目は終了。
移動で結構疲れた1日でしたが、久々の海外の空気感で凄く楽しかったです!
2日目に続く。
大村
※もし事故などの症状でお困りの方がいましたら次の番号までご相談ください!
TEL0949-29-3007
直方市 大福はりきゅう整骨院 問い合わせ
2023年11月17日
こんちは!
大村です!
今回は台湾の旅をお届けします!
5.6年ぶりに国際線の方に来たんですけど、立派な立駐ができてますね🚙
最初にそれにビックリした笑
今回は「Ever航空」っていう初めて乗る航空会社だったんですけど、最初のチェックインでメッチャ待ちました。。。
1時間くらい待ったかな??
日曜日出発だったので、台湾に帰る人が物凄く多かった!
それだけ日本に遊びに来てくれていたんですね!
久々の国際線の手続きにドキドキしながらも無事に通過。
手荷物検査をして出国手続きをした後も、人の数が多くて台湾の友達へのお土産を買うのにも一苦労でしたw
フライト時間は2時間くらいとメッチャ近いです。
あっという間に桃園空港に着きました🛫
なんか桃園空港も変わってたな~。
昔はもっと広い感じだったけど、今の羽田空港みたいな感じ。
こうちゃんも少しお腹が空いていたみたいなので、空港で少し軽食を。
なんか餃子みたいなやつとにゅう麺みたいなやつを頼みましたが、あんま美味しくなかったかなw
ここは微妙でした!
そこからMRTという電車に乗って、台北駅へ🚃
快速ではなく、間違えて鈍行に乗ってしまったので約1時間かかって台北駅到着!
いやー中々寒いですね⛄
台湾でこんな寒いの初めてです。
そこからホテルは近いので歩いても行ける距離なのですが、こうちゃんが電車で寝てしまったので、タクシー移動をすることに。
そこで使ってみたかったのが「UberTaxi」🚖
台北駅は博多駅並みにデカいので、乗り場の設定がむずかったですが、なんとか乗車申し込み完了!
海外でもちゃんと来るんかな??w
車がメッチャ混んでいたので、15分くらいかかりましたがなんとかタクシーに乗れました!
なんか運ちゃん乗り場所で問題でちょっと怒ってたけどw
台北駅から10分ほどでホテルに到着🏩
今回泊まるのは「シェラトングランド台北ホテル」。
僕の好きなマリオット系列のホテルですね!
チェックインを済ませて、部屋へ移動!
おー、メッチャキレイ!
何より水回りが凄くキレイ✨
僕は水回りが汚いor古いホテルが結構苦手で、泊まるホテルは絶対に水回りがキレイな所を選んでます!
こうちゃんはホテルが大好きなので、今回のホテルでも大喜びしてくれましたw
飛行機が少し遅れたのと移動で時間がかかったので、ホテルに着いたのはもう夕方の17時くらいでした。
少しゆっくりしてから、タクシーで「士林夜市」へ。
この夜市は台湾でも一番ポピュラーな夜市で、とにかく人の数が凄いです。
確か、台湾の人は家で食事をする文化があまりないので、こういう良いで食事するのが普通だった気がします。
ここの夜市の地下街がかなりの数の飲食店が軒を連ねていて、美味しいご飯も多かったのですが、来年の6月くらいまで改装中だったので非常に残念でした。。。
コロナの影響か、中に入って食事をする店が減った気がしますね🤔
屋台はあるんですけど、中で食事する店が以前来た時はもっと店が多かった。
本当は小籠包とか空心菜とか餃子とか、そういうのをお店で食べたかったんですけど、なかなかお店が無かったので、仕方なく鉄板焼きみたいなお店へ。
僕は牛肉のステーキ、コータローはチキンステーキ、妻はシュリンプというおよそ台湾らしくないものを食べましたw
ただ、メッチャ美味しかったし、ビールもあったし、店員さんもすごく親切で良きお店でした!
謎にアイスも食べ放題だったw
こういう所が台湾って凄くコスパが良いんですよねw
台湾の夜市は毎日お祭りみたいな感じですから、射的やらなんやらも沢山あります。
木の小さいボール(弾)70~80個くらいを撃って遊ぶやつなんですが、これが1回100元。
日本円で500円しないくらいですね。
しかも撃ち終わったら、スコアに関係なくお土産としておもちゃ1つをプレゼントでくれましたw
いや、コスパ良過ぎるんよw
大人同士で来た時はこういう所で時間を使うことが無かったので、なんか新鮮です。
コータローもそこでしばらく遊びました!
そしてまたタクシーを呼んで帰ホテル。
タクシーも安いんですよね。
ホテルに帰って早速コータローはお土産のおもちゃ(銃)で遊んではしゃいでましたw
そんなこんなで1日目は終了。
移動で結構疲れた1日でしたが、久々の海外の空気感で凄く楽しかったです!
2日目に続く。
大村
※もし事故などの症状でお困りの方がいましたら次の番号までご相談ください!
TEL0949-29-3007