貴重なGW✨

2023年05月24日

こんにちは!

磯﨑です!

 

 

少し時間がたってしまいましたが、GWはいかがお過ごしでしたか?

私は初日からキャンプに行ったり、美容室にいったり充実したお休みを過ごさせていただきました✨

 

 

GW後半は天気が悪い予報だったので、雨が降る前に北九州のグリーンパークに行ってきました!!

少し前にリニューアルしてから初めてだったので、何があるのかワクワクです😊

 

 

まずは、今回新しくできていた「空中冒険遊具あみ~ご!」という遊具に挑戦しました!

直方市 大福はりきゅう整骨院 北九州

網が高いところまで張り巡らされていて制限時間まで遊べるのです!!

網がしなってトランポリンのようで大はしゃぎしました!

 

 

その他にも「ディノパーク」という恐竜のエリアも!!

恐竜好きには必見です😎‼️

直方市 大福はりきゅう整骨院 北九州

「化石の谷」というところでは、チョークを使って地面や壁などにお絵描きができる子供心をくすぐる遊び場もありました😍💕

 

 

久しぶりに行ってみましたが、子供のワクワク満載でほんとに満足できました❣

少し遠いですが、皆さんも時間があるときはぜひ遊びに行ってみてください🤩

 

 

磯﨑

 

 

 

直方 大福はり・きゅう整骨院のホームページ
https://www.daifuku-seikotsu.net/
直方 大福はり・きゅう整骨院のメニュー表
https://www.ekiten.jp/shop_6055285/menu/
ネット予約はこちらから
https://rsv.ekiten.jp/shop_6055285/?rsv=1
==================================
直方での交通事故施術なら
「大福はり・きゅう整骨院」
〒822ー0152
福岡県直方市山部287 JR直方駅1階
(福北ゆたか線 直方駅 徒歩0分)
TEL 0949−29−3007
営業日/営業時間

【平日】9時00分~14時00分、16時00分~21時00分

【土曜】9時00分~17時00分

【日曜】9時00分~14時00分

定休火曜・祝祭日
==================================

もうすぐ6月😌

2023年05月24日

こんにちは!

大村です😌

 

 

もうすぐ6月になりますね!

梅雨の季節ですね☔

 

 

雨が降ってじめじめしていますが、6月には紫陽花が咲いたり、夏野菜の苗を植えたりと、楽しみなこともたくさんあります。

 

 

6月の花といえば、紫陽花が有名です。紫陽花は、花の色が土壌の酸性度によって変化するのが特徴です。

 

 

アルカリ性の土壌では青く、酸性の土壌では赤く咲きます。

6月は、紫陽花が美しく咲く季節です。

 

 

6月は、夏野菜の苗を植える時期でもあります。

トマト、キュウリ、ナスなどの苗を植えれば、夏には美味しい野菜を収穫することができます。

 

 

6月は、夏野菜の苗を植えるのに最適な時期です。

 

 

6月は、梅雨の季節ですが、雨の日でも楽しめるイベントがたくさんあります。

 

 

花火大会や夏祭り、海水浴など、6月ならではのイベントを楽しんでください。

 

 

6月は、一年で最も暑い時期の始まりです。

暑さに負けないように、水分補給を忘れずに、健康に気をつけて過ごしてください。

 

 

↑これ実は「Bard」っていうGoogleのAIに書いてもらった内容です笑

凄いですよね笑

 

 

大村

 

 

直方 大福はり・きゅう整骨院のホームページ
https://www.daifuku-seikotsu.net/
直方 大福はり・きゅう整骨院のメニュー表
https://www.ekiten.jp/shop_6055285/menu/
ネット予約はこちらから
https://rsv.ekiten.jp/shop_6055285/?rsv=1
==================================
直方での交通事故施術なら
「大福はり・きゅう整骨院」
〒822ー0152
福岡県直方市山部287 JR直方駅1階
(福北ゆたか線 直方駅 徒歩0分)
TEL 0949−29−3007
営業日/営業時間

【平日】9時00分~14時00分、16時00分~21時00分

【土曜】9時00分~17時00分

【日曜】9時00分~14時00分

定休火曜・祝祭日
==================================

当院でのマスク着用について

2023年05月22日

こんにちは!

大村です!

 

 

さて新型コロナウィルスも感染症部類の「5類」になり、季節性のインフルエンザと同等の扱いとなりました!

 

 

それもありまして、当院でのマスクは患者さんや僕、スタッフも含め「本人の自由」とさせて頂きます!

 

 

元々、うちは予約制なので人でごった返すことはないですし、そもそも暇な整骨院なので全然密集もしないと思います笑

 

 

換気も常時しています。

入口の自動ドアが部屋の広さに対して広いので否が応でも換気されます笑

 

 

ただ、「花粉症が」という方や、「まだちょっと気になる」という方はマスクをされてください!

 

 

こちらからマスクの着用を強要することはありませんし、僕も患者さんを上向きで治療する時とかはマスクをしているので。

外される方は素敵なマスク無しのお顔を拝見できることを楽しみにしております😾

直方 整骨院

大村

 

 

※交通事故でお悩みの方はTEL0949-29-3007までご相談ください!

妻がまさかの交通事故に遭ってしまいました💦 パート②

2023年05月22日

こんにちは!

大村です!

 

 

さてさて、妻が事故ってしまった第二弾を書いていこうと思います🚙

今回は「妻 病院受診をする編です。

 

 

交通事故は普通のケガとは違って、事故当初は痛くなくても、時間が経つにつれ痛みが出てくることが多いです。

 

 

その時は身体も痛くないので「病院は行かなくても大丈夫!!」と思っても、一度は病院受診をした方が良いと僕はお伝えしています。

 

 

妻の事故では僕が仕事でいつもお世話になっている「西尾病院」さんに連絡を取り、受診をさせて頂くことになりました。

 

 

妻と子どもと僕との3人で家族総出で病院へ笑

直方 交通事故治療

この時は正直、「多分肩や腰の捻挫だろうから、保険会社からOKがでればうちで治療するけど、どうやろか??」っていう考えでした!

 

 

ちなみに健康保険での治療や、事故での治療もそうなんですけど、近親者の治療は絶対に禁止はされてはいませんが、避けるべき事案ではあるんです。

 

 

何故かと言うと、治療に来ていないのに来たことにして、水増し請求などの不正請求をやっている人が昔も今もいるからです。。。

 

 

治療する先生の近親者だとそれが最も疑われやすいですよね。

 

 

ここは本当に整骨院業界の汚点の一つです。。。

こういった理由で妻を他の整骨院で診てもらうことも考えていたのですが。。。

 

 

Doctorに診ていただいて、まさかの事実が判明します☢

直方 交通事故治療

それはまた次回に笑

 

 

大村

 

 

※もし事故などの症状でお困りの方がいましたら次の番号までご相談ください!

TEL0949-29-3007

妻が交通事故に遭ってしまいました①

2023年05月15日

こんにちは!

大村です!

 

 

タイトルにもある通り、妻が交通事故に遭ってしまいました💦

 

 

車同士の事故だったのですが、こちらが被害者でした。。。

 

 

僕自身がこういう事故の発信をしていて、まさか身内が事故に遭ってしまうとは。。。

ただこういう時こそ冷静に普段勉強していることなどを生かす時ですね!

 

 

まずは事故状況ですが、加害者の前方不注意になります。

 

 

妻の走行車線に飛び出してきた加害者車両をとっさに避けたので、衝突はせずに済んだみたいです。

 

 

ここでの妻の行動は流石でした!

 

 

素早く車両を寄せ、子どもの安否を確認してすかさず警察と僕に連絡を入れました!

 

 

メッチャ稀にあるらしいんですけど、警察を呼ばずに片付けようとする人がいるらしいです。。。

 

 

「これくらい払うからお互いこれで終わらせましょう」みたいな。。。

 

 

これは絶対にダメです!

 

 

どんなに小さい事故であっても、必ず警察を呼んで解決をして下さい!

 

 

その時は何ともなくても、後でもし身体が痛くなった時などに警察に届け出をしていないと事故での治療も受けれなくなってしまいます。

 

 

その後警察が来てそれぞれ聞き取りをして、事故状況などを確認していきました!

 

 

次回は実際に病院を受診した時ことを書いていこうと思います!

 

 

大村

 

 

※もし事故などの症状でお困りの方がいましたら次の番号までご相談ください!

TEL0949-29-3007

ナカムー、ネイルデザイン💅

2022年12月14日

こんばんは!

受付の仲村です(ΦωΦ)

 

 

ネイルのデザインが溜まってきたので、紹介します★w

 

 

★ねずみ色が可愛くて、シンプルな感じになってます!

直方市 大福はりきゅう整骨院 ネイル

 

 

★カラフル—–!!夏っぽいで可愛かったです!

直方市 大福はりきゅう整骨院 ネイル

 

 

★カーキ?緑?っぽいのがいい色です!この緑色はおススメです♪

直方市 大福はりきゅう整骨院 ネイル

 

 

★野生な感じが可愛いです!流行りのなんかのせて立体にする金のやつも可愛かったです!

直方市 大福はりきゅう整骨院 ネイル

 

 

★好きな色合いの組み合わせです♪いつ見ても可愛いw

直方市 大福はりきゅう整骨院 ネイル

 

 

★大人っぽく仕上がりました!冬って感じですね!

直方市 大福はりきゅう整骨院 ネイル

 

 

ネイルの画像を久しぶりに見返したら、やっぱり可愛いです(*’ω’*)w

次はどんなのにしようかな~って楽しみになってきました♪

 

 

※私の手は男っぽくゴツゴツしている為、萌え袖の方がネイル可愛く写るので萌え袖多めです。

ご了承くださいm(__)m

 

 

P.S.

本人にバレないように書いております。

1枚目の写真の背景が畳なのは仲村らしいなと思いました。

チェック担当 大村

 

 

※交通量が増えているので事故にはお気をつけ下さい!

交通事故の治療などでお困りの方は、お気軽にご相談ください!

 

 

仲村

 

 

 

直方 大福はり・きゅう整骨院のホームページ
https://www.daifuku-seikotsu.net/
直方 大福はり・きゅう整骨院のメニュー表
https://www.ekiten.jp/shop_6055285/menu/
ネット予約はこちらから
https://rsv.ekiten.jp/shop_6055285/?rsv=1
==================================
直方での交通事故施術なら
「大福はり・きゅう整骨院」
〒822ー0152
福岡県直方市山部287 JR直方駅1階
(福北ゆたか線 直方駅 徒歩0分)
TEL 0949−29−3007
営業日/営業時間

【平日】9時00分~14時00分、16時00分~21時00分

【土曜】9時00分~17時00分

【日曜】9時00分~14時00分

定休火曜・祝祭日
==================================

砂像展に行ってきました🏰

2022年11月17日

こんにちは!

磯﨑です!

 

だんだんと寒くなってきましたね~😣

 

芸術の秋!ということで、期間限定で開催されていた芦屋の砂像展に行ってきました✨

砂像とは漢字の通り、さっぽろ雪まつりの砂バージョンといったところです!!

 

 

場所は芦屋アクアシアンという夏はプールとして利用されているところ!!

今年の砂像は「のりもの」がテーマとのことです🚃

 

 

初めて見る砂像、そしてその大きさに私も子供たちもビックリ( ゚Д゚)

しかも!なんと中学生や高校生が作っているものもありさらにビックリ!!

 

直方市 大福はりきゅう整骨院 芦屋

直方市 大福はりきゅう整骨院 芦屋

 

 

 

奥に入っていくと彫刻家さんたちの作品がありましたが、大きい!!

近くで見るとすごい迫力でした(ΦωΦ)

直方市 大福はりきゅう整骨院 芦屋

直方市 大福はりきゅう整骨院 芦屋

 

小さな子供縁日も開催されており子供たちはそっちに夢中でした(笑)

砂像展は終わっていますが、冬の間もいろいろとイベントが開催されているみたいでいたよ😚

 

 

また来年も行ってみようかな~✨

皆さんも来年はぜひ行かれてくださいね🤩

 

 

※交通量が増えているので事故にはお気をつけ下さい!

交通事故の治療などでお困りの方は、お気軽にご相談ください!

 

磯﨑

 

 

 

直方 大福はり・きゅう整骨院のホームページ
https://www.daifuku-seikotsu.net/
直方 大福はり・きゅう整骨院のメニュー表
https://www.ekiten.jp/shop_6055285/menu/
ネット予約はこちらから
https://rsv.ekiten.jp/shop_6055285/?rsv=1
==================================
直方での交通事故施術なら
「大福はり・きゅう整骨院」
〒822ー0152
福岡県直方市山部287 JR直方駅1階
(福北ゆたか線 直方駅 徒歩0分)
TEL 0949−29−3007
営業日/営業時間

【平日】9時00分~14時00分、16時00分~21時00分

【土曜】9時00分~17時00分

【日曜】9時00分~14時00分

定休火曜・祝祭日
==================================

独立して9年が経ちました😌

2022年07月7日

皆さんこんにちは~!

大村です🌊

 

 

タイトルにもある通り、6月21日で僕が独立して「大福はり・きゅう整骨院」を立ち上げて、丸9年となりました㊗

 

 

いや~長かった笑

非常に長く感じますね~🙄

 

 

まずは皆様にお礼を。

この9年間で当院に来て下さった方、本当に有り難うございます😌

 

 

僕みたいな個人事業主の9年生存率は約十数パーセントで、約9割弱の個人事業主は廃業してしまうらしいです。

直方 整骨院 9周年

 

そう考えると9年もお仕事をさせてもらって、本当に有り難く感じます!

直方 整骨院 9周年

直方 整骨院 9周年

直方 整骨院 9周年

直方 整骨院 9周年

同級生もそれぞれ自分でビジネスをしていて、偶然にも同じタイミングで起業した友達からのお祝いも頂きました😭

 

 

こんなに刺激のある同級生もなかなかいないので、存在が凄く有り難いですね!

 

 

これからも皆様に必要とされるように、もっとお役に立てるよう精進して参ります!

 

 

今後とも大福はり・きゅう整骨院と大村尚顕をよろしくお願いいたします😌

直方 整骨院 9周年

 

大村 尚顕

スタッフ一同

 

 

直方 大福はり・きゅう整骨院のホームページ
https://www.daifuku-seikotsu.net/
直方 大福はり・きゅう整骨院のメニュー表
https://www.ekiten.jp/shop_6055285/menu/
ネット予約はこちらから
https://rsv.ekiten.jp/shop_6055285/?rsv=1
==================================
直方での交通事故施術なら
「大福はり・きゅう整骨院」
〒822ー0152
福岡県直方市山部287 JR直方駅1階
(福北ゆたか線 直方駅 徒歩0分)
TEL 0949−29−3007
営業日/営業時間

【平日】9時00分~14時00分、16時00分~21時00分

【土曜】9時00分~17時00分

【日曜】9時00分~14時00分

定休火曜・祝祭日
==================================

つ…つ…ついに……!!!!🐛

2022年06月27日

こんにちは~!

磯﨑です|ω・)

 

以前カブトムシの幼虫をもらってきたとブログに書いたのですが、覚えていますか~?

イソザキ虫を飼う🐛

 

なんと!なんと!!

ついに!!!!!

 

 

その幼虫がカブトムシが成虫になりました~👏👏👏

といってもほとんど何もせず見守っていただけです!!

 

 

ほとんど土の中にいるため生存確認もできず、ただただ見守っていました🤣

春になって少し暖かくなってきたころ幼虫が動き出します!

蛹になるための場所探しでちょこちょこ土の上にも出てくるように。

 

 

蛹室という蛹になるための場所を作った時は感動しました😭❣

 

 直方市 大福はりきゅう整骨院 カブトムシ

ちょっとわかりにくいですが、蛹になっています❕❕❕

一匹は見える所で蛹になってくれたのですが、もう一匹は見えず。

きっとケースの裏の方で蛹になっているだろうと信じてここでも見守ります🤣

 

 

ある日、覗いてみると…。

カブトムシいたー!!!

立派な雄でした♂

 

直方市 大福はりきゅう整骨院 カブトムシ

 

そしてその一日後くらいにあと一匹いたーー!!!

そして次はなんと雌です♀

 

直方市 大福はりきゅう整骨院 カブトムシ

 

 

子ども達が見守る中、なんとか成虫になって安心する母でした😌

 

 

雄と雌なので卵産むかな~と楽しみにしている子供たち…。

我が家のカブトムシ成長記録はまだまだ続きそうです…😵笑

 

 

 

 

磯﨑

 

 

 

直方 大福はり・きゅう整骨院のホームページ
https://www.daifuku-seikotsu.net/
直方 大福はり・きゅう整骨院のメニュー表
https://www.ekiten.jp/shop_6055285/menu/
ネット予約はこちらから
https://rsv.ekiten.jp/shop_6055285/?rsv=1
==================================
直方での交通事故施術なら
「大福はり・きゅう整骨院」
〒822ー0152
福岡県直方市山部287 JR直方駅1階
(福北ゆたか線 直方駅 徒歩0分)
TEL 0949−29−3007
営業日/営業時間

【平日】9時00分~14時00分、16時00分~21時00分

【土曜】9時00分~17時00分

【日曜】9時00分~14時00分

定休火曜・祝祭日
==================================

久々に家族3人で天神へ🚌

2022年06月9日

皆さん、こんにちは!

仲村とプランクを始め、早2カ月くらい経ったので少しでも効果が出ていて欲しいと願う大村です🙈

 

 

この変化はちゃんとビフォーの写真を撮っているので、いつか公開しますね!

 

 

さて題名にもある通りこの間久々に家族で天神に行ってきました🏢

 

 

僕一人では行くことは多いんですが、妻とコータローと来るのは久々ですね~。

 

 

最初は僕は天神で勉強会があったので、一足先に天神入り。

直方市 整骨院 天神

マジメに勉強会を終わらせて、2人と合流しました!

直方市 整骨院 天神

直方市 整骨院 天神

2人はバスで来てくれたみたいですw

直方市 整骨院 天神

直方市 整骨院 天神

直方市 整骨院 天神

直方市 整骨院 天神

合流してからは妻が欲しいものがあるみたいだったので、妻は買い物に、僕とコータローは警固公園の公園で遊んでました!

 

 

しばらく遊んで、3人ともその日はお昼ご飯を食べていなかったので、16時というメッチャ変な時間でしたがご飯を食べることに。

 

 

僕と妻は気になっていたとんかつ屋が大名になったのでそこを狙っていましたが、コータローが「ラーメンが良い!!」と言って聞きまへんw

直方市 整骨院 天神

そんなにラーメン好きやったっけ??

 

 

そういう所は誰かに似て頑固なので、3人で西通りの一蘭でラーメンを食べました🍜

直方市 整骨院 天神

直方市 整骨院 天神

直方市 整骨院 天神

その後は香椎のアイランドシティの「照葉スパリゾート」に行ってゆっくりしてきました♨

 

 

写真撮り忘れw         

 

 

※あそこの「よもぎサウナ」はエグイくらいスッキリするので、もし行かれた方は入ってみて下さい!

 

 

そんなこんなで仕事もしつつ、家族とゆっくりできて良き休日となりました😌

 

 

オオムラ

 

 

直方 大福はり・きゅう整骨院のホームページ
https://www.daifuku-seikotsu.net/
直方 大福はり・きゅう整骨院のメニュー表
https://www.ekiten.jp/shop_6055285/menu/
ネット予約はこちらから
https://rsv.ekiten.jp/shop_6055285/?rsv=1
==================================
直方での交通事故施術なら
「大福はり・きゅう整骨院」
〒822ー0152
福岡県直方市山部287 JR直方駅1階
(福北ゆたか線 直方駅 徒歩0分)
TEL 0949−29−3007
営業日/営業時間

【平日】9時00分~14時00分、16時00分~21時00分

【土曜】9時00分~17時00分

【日曜】9時00分~14時00分

定休火曜・祝祭日
==================================

直方市 大福はりきゅう整骨院 問い合わせ

直方市大福はりきゅう整骨院電話番号
今すぐLINEで予約する

TOPへ戻る